Top Page > おまけ
おまけ
遊びでつくったツーバスドラム練習用みたいな曲(笑)
ドラム



気まぐれで、筝曲「六段」の雰囲気をモチーフとして、和とメタルを融合した、
まさにツーバスドラムを満喫するためのような楽曲を作りました(笑)。
興味があればどうぞ(笑)

みだれ六段-鉄の調べ-
「みだれ六段-鉄の調べ-」作編曲:TAKAYA
Synth programming、Drums:TAKAYA
「六段」「みだれ」作曲:八橋検校
「春の海」作曲:宮城道雄

一応動画もアップしました。
zoomeプラグイン↓


とりあえず200〜210あたりのツーバス連打やドコドコだけではないツーバスフレーズ、、
連符のチェンジアップや、一部変拍子、ちょっとしたルーディメンツなども用いて、あえてリズム練習に特化して作ったような楽曲(笑)。

上の動画では、若干、色々とハシッたり5連符のキメが明らかにズレてキマッてなかったりしますが気にしないように(笑笑)

一応一部譜面を勝手に載せてみますと(笑)、

出だしの部分はこんな感じになってます。
6連のバスドラは頭抜きになっていて私の場合は右足スタートです。
6連を全部踏むのではないようなこういうフレーズができると色々なフレーズに応用できます。


展開する部分の手前のキメ部分は、3連、2拍3連の後に2拍休みが入る感じです。

その後、テンポが半テンになり、テンポ210でのバスドラ16分音符連打と同じことになります。

連打が続くところでは、バスドラの連打は、RRLLのダブルキック連続による連打にしています。
動画ではイマイチ粒立ちがよくありませんが(笑←同じようなパターンの2回目はちゃんと綺麗に踏めたっぽいですが)
ちなみにこういうツーバスは、スプリングが強い方が有利に思えるかも知れませんが、私の場合はスプリングは一番ゆるい設定です。ツインペダルなどでは左の反応などが鈍くて若干こういうプレイは本当のツーバスセットよりも不利な気がしますが、一応タイミングさえきっちり捉えればいけるみたいです。


中間部分の3連系に展開する部分では、ルーディメンツを使用。
動画ではなんかちゃんとチェンジアップできてなくてハシッてますが・・・・(苦笑)

八分音符と八分三連符のチャンジアップの練習になる感じです(笑)。

この中間部分から再び曲調が元に戻る部分にかけては、三連の裏裏裏裏を食い続ける混乱しそうなフレーズになってます(笑)。
一応小節のアタマにスネアとかを入れると混乱度が減りますが、全部裏のみを食い続けるとかなりプログレ要素が入る事になりますね。

この後の展開では16分音符2個、16分音符一個休符を連続で続けるトリックも登場させてます。
比較的完結するのが早いのでさほど混乱はしそうにないですが、もっと続けると今自分が何拍目を叩いてるのか解らなくなりそうなプログレご用達の王道パターンの一つといえます。


これのドラムのマイナスワンのオケ音源も一応ありますので、
みだれ六段-鉄の調べ-(ドラムなしオケのみ)♪
まぁこれに合わせて遊んだりしたいという人は自由にどうぞ(笑)。




←Top Page

ドラム
著作権について…このサイトで配信している音源、画像、文章などの著作権は、 全て管理人にあります。無断転載などはご遠慮願います。
Copyright (C) TAKAYA, All rights reserved.